保育士 年度末にすること 最も忙しい時期 年間スケジュール

あっと言う間に2月下旬になりました。

2月初旬には、職員待望?の節分の日を迎え、3月初旬にはひなまつりがあります。

でもこの頃になると、職員がザワザワし始めます。

なぜかというと年度末にはたくさんの仕事をこなしていかなければならないからです。

今回、保育士の年度末の仕事内容について紹介していきます。

・保育室の掃除

保育室の掃除や整理も保育士が年度末に行う大事な仕事です。

たとえば壁面の残りや汚れ落とし、掃除用具や用具類などのチェック、整理棚の掃除、

おもちゃ類のチェックと足りない分の発注など、細かく行うことはたくさんあります。

・保護者への挨拶

保護者への挨拶は、年度の最終日に卒園、転園される子どもの保護者への感謝の挨拶をします。

一方、進級児の保護者に公式に挨拶することは少ないですね。3月の園だよりにお礼の

挨拶を書いたり、お迎えなどで保護者一人ひとりに、「1年間ありがとうございました」

と言うくらいでしょうか。

広告

・保育園への引き継ぎ業務

引き継ぎ業務は、進級する園児の情報を次年度の新しいクラス担任に引き継ぎます。

・一年分の書類の最終確認

児童票を始め、たくさんの書類やデータで保存しているものを確認します。

・新クラスの用品の準備

自園には子供たちそれぞれにマークがあります。着替えカゴやかばんかけに貼る

マークの準備や新入児の書類確認も行います。

・退園、転園する子どもたち、退職する職員へのプレゼントづくり。

子どもたちと一緒に制作をしながら子どもたち、職員へのプレゼントを作ります。

上記の仕事が終えても雑務はたくさんあり、保育を行いながら日々日誌や連絡帳記入等をこなしています。

年間スケジュールについてです。

(春のイベント、活動)

ひなまつり

お別れ会、卒園式

入園式、進級式

親子遠足

内科健診

交通安全教室

(制作などの活動)

ひな祭りの制作

お別れ会のプレゼント制作

卒園式に関する制作

新年度準備

こいのぼり制作

父の日制作

母の日制作

(夏のイベント、活動)

梅雨に関する制作

プール開き

お泊り保育

夏祭りの制作

(秋のイベント、活動)

芋掘り大会

運動会

ハロウィン大会

敬老の日

勤労感謝の日イベント

七五三イベント

秋野菜収穫

(制作活動)

敬老の日のプレゼント制作

敬老の日の出し物の練習

運動会の練習

運動会に関する制作

ハロウィンに関する制作

七五三に関する制作

勤労感謝の日に関する制作

秋野菜のクッキング

(冬のイベント、活動)

発表会

クリスマス会

もちつき大会

豆まき大会(節分)

(制作などの活動)

発表会の練習

クリスマス会に関する制作

雪遊び

節分に関する制作

(その他のイベント)

※自園では行っていません。

映画鑑賞

美術館見学

プラネタリウム鑑賞

観劇

(習い事)

水泳教室

書道教室

英語教室

体育教室

華道教室

広告

保育士が最も忙しい時期は年度を挟んだ3〜4月。ビッグイベントが続く9〜12月

ですが、年間スケジュールを見たら行事は毎月あり一年中忙しいことがわかります。

最新情報をチェックしよう!